今日のWEB内覧会は、部屋干しスペースです。
いやはや、WEB内覧会の順番がぐちゃぐちゃですみません…^^;
本当は玄関からご紹介していきたいのですが、なんせまだ片付いていないところが多くて。。。お見せできる状態のところからご紹介してます( ;∀;)
次のWEB内覧会もどこを紹介するか未定ですが、お付き合いください♪
さて、本題の部屋干しスペース。
これもまた間取りの要望書に書いたほど、作りたいスペースでした。
カメムシ対抗策
この記事にも書きましたが、私は大の虫嫌いなのです。特にゴキブリとカメムシ。ゴキブリは今回関係ないので割愛しますが、秋ごろになるとカメムシが洗濯物についちゃいますよね…。
カメムシ発生の時期は外に干したくないのです。だから絶対部屋干しスペースが必要でした。
独立した部屋干しスペース
洗面室と兼用、和室と兼用、寝室と兼用なども考えました。でも兼用だと、干したいときに干せないことがあるよなぁ…と。なので独立した部屋干しスペースを希望しました。
和室の南側に作った部屋干しスペース
左下の広縁が部屋干しスペースになります。
ワーロン障子×pid4m×ハイブリッド除湿機で、狭いのにお金がかかっている部屋干しスペース^^;
一気にご紹介するとかなり長くなりそうなので、一つずつ記事に分けてご紹介しますね♪
入り口は、「ワーロン障子」ちょっとのことでは破れないよ!
見た目は本当に普通の障子に見えます。
ワーロン障子はプラスチック素材で出来ていて、「破れにくい」「日焼けしにくい」「水に強い」んだそうです!ものによっては、違う素材で作られているものもあるそうです。
まさにこの部屋干しスペースにぴったりでした♪
いろんな種類があります♪
ただデメリットもあるそうで…
・金額が普通の障子より高い
・湿気を吸収しないのでワーロン障子とサッシの間で結露しやすい
・破れにくいとは言っても、強い衝撃を与えると破ける
など。
でも子供が小さいときや、ペットなどを飼われている方は、ワーロン障子良いかもしれませんね!水ぶきも出来るみたいですし♪
やっぱり普通の障子より、弾力があります。
おわりに
続きはまた次の記事で^^今度は、pid4mについて使い心地などご紹介します♪