ひと足先に家を建てた先輩ブログを紹介。 家づくりの失敗談などエピソードが満載。

メイン画像

洗面台の良さ 

現在のコロナ禍の中で、手洗いは本当に重要ですよね…。毎日何度も手洗いを行うとお掃除が大変ですが、やはり日本の洗面台はその点において、優れているんですね!!造作のお気に入り洗面台はおしゃれで素敵ですし、2フロアに全く違うものを取り入れるのは大成功ですね!

家を考えた当初
手洗いなどは二階ですれば良いと思っていた。

うちの場合
靴を脱ぐ

ランドセルやバックをしまう

コートをしまう

二階に上がる

手洗いうがい

みたいな流れ

 
だけどこのコロナ騒ぎで

コートをしまう

手洗いうがい

二階に上がる

になった。

うちの洗面所は
玄関入ってホールの裏にあるから
それなら初めからここを使えば良かったけど
みんな帰るとすぐリビングで
誰かと話をしたくなる。らしい。

だから、
二階に上がって手洗いうがいだった

うちの洗面所兼脱衣所。
まぁ、普通にコンパクト

ここは家の中で唯一
こだわりを入れなかった場所だけど
普通に白な部屋でこれはこれで良いなぁと
最近気に入ってる。

それに

コロナの一件で、引っ越ししてから
ほとんど使われてなかった洗面台の
使い勝手の良さも再確認した‼️

確かリクシルので、ハウスメーカーに
選んでもらったもの。

本当〜に

掃除の手間がかからない良い子‼️

手を洗っても水栓が
上から突き出てるから
水が垂れないよね(о´∀`о)
 
レバー周りが水で汚れなくて嬉しい

それにシンクも大きいから水も飛び散らないし
上履きとか洗うのに良さそう

 
そして鏡の裏は収納なので
ここで色々する人には便利だろうなぁ
あ、私はここをほとんど使わないから
(手洗いうがいだけ)
鏡裏の収納は8割以上空いているけど。

 
本当のこと言っちゃうと
日本の洗面台のデザインは
あんまり好きじゃなくて
興味がないから選ぶ気にもならず
だからここの洗面所はほとんど使わないし
ハウスメーカーの標準をそのままで
パネルは白でってだけ伝えてお願いした。

やっぱり


普通にこっちの方が愛せるから。

 
でもこのコロナ騒ぎで
この洗面台で手洗いうがいをするようになって
改めて日本のデザインって
清潔さや掃除の楽さや接触面の少なさを
考えて作られているんだなぁって思った。

 
タッチレスだったり
いわゆるレバーだったり。

 
そんな作り手の意図を感じながら
使って改めて
最近この洗面台の良さを
じわりじわりと感じてる

愛着のなかった洗面台に
愛着を持てるようになった❣️

 
 
 

と言うお話でした(о´∀`о)

皆さまどうぞこの状況ですので
無理せずご自愛下さい

何から始めていいか困っていませんか?

“広島の注文住宅まるわかりキット”をお届けします。