ひと足先に家を建てた先輩ブログを紹介。 家づくりの失敗談などエピソードが満載。

メイン画像

【Web内覧会】本棚とPCコーナー

LDKの中央にインパクトのあるグレーの壁の正体は本棚でした!!リビングから直接見えないようになっていて、ごちゃつきがちな本棚でも安心ですね。幅木もアルミの細い物を選ばれている点もおしゃれなお部屋を引き立てるポイントですね!PCコーナーもご自分のライフスタイルに合わせて選ばれていて使い勝手が良さそうですよ♪

こんにちわ。

今回は本棚とPCコーナーついてご紹介します。

 

我が家の中心にドンっとあるグレーの壁。

その裏側には本棚があります。

 
 

冷蔵庫とパントリーの裏です。

 

冷蔵庫と食品庫に必要な奥行きを引いて、余ったスペースでできています。

 
 

割付を自分で計算して、図面に書いて大工さんに作ってもらいました。

想像通りの仕上がり

LDKからは見えないので、本棚がごちゃつくタイプの私たちには都合が良い。

今は下の方は主に娘の絵本(ときどきおもちゃ)置き場になってます。小さいうちは仕方ないかな。

 

本棚の隣は大きなニッチのようなシェルフになっています。

写真とか雑誌を立てかけて置けるようになっています。

写真のデータばかりが増えがちですが、お気に入りの写真は印刷して飾りたくて作りました。

 
 

この、グレーの壁だけは幅木をアルミのものに変えています。

1cmくらいのアルミなので目立たないし、壁の色を塗り替える際にもどんな色にも馴染むかな思います。

そんなに奇抜な色に変える予定はないけれども、、

実は、娘がテープを貼ってしまってすでに塗装がはげちゃった所があるので、もう少し濃い色に塗り替えたいなーと思ってます。

 
 

和室の裏、シェルフの向かいに書斎があります。

 

仕事をしたり、趣味で動画編集をしたり、イラストを描いたりするので、パソコンは私にとってなくてはならないもの。

それもデスクトップ型のものがやっぱり使いやすい、、

まぁまぁ場所を取るのです、、、

なので、パソコン机は必要不可欠だったわけです。

 

欲を言えば、ミシンも使うので、家事室として1部屋欲しかったですが、スペースが足りなかったので仕方ない、、

 
 
 

可動棚は取れない柱があったので出来たのですが、役立ってます。

ルーターとか、スイッチのアダプタなどは1番上にまとめて置けるように、コンセントとLANを付けてもらいました。


コンセントは机の下に付けてもらいました。

穴をあけてコードが通るようにしてもらったので、PC関係の電源コードは机下に隠せます。

机上にもあった方が便利だとアドバイスをいただいたので、可動棚側にも1個付けました。

 
 

机の奥行きは、作業することも考えて70cmにしています。

パソコンだけなら45cmくらいで良いんですが、切ったり貼ったりもするタイプなので、、

少し物を飾れるように、上には小さ目の棚を1段。

 
 

引き出しもギリギリ3つ付けられました。

思ったより浅くて、あまり物は入りません。

家具屋さんで作ってもらう予定だったのですが、納期が間に合わないと言われ、パナソニックの規制品です。

色はメープルだったと思います。

ホワイトと迷ったけど、木目の温かいかんじもして、パソコンを置いても事務的にならないので、木目で良かったなーと思います。

 
 

 

書斎も本棚もまだまだ手付かずで整理できてないので、これから整えて行こうと思っています。

 
 
 

本棚の埃に、、

 
 
 

PCコーナーに

紹介ブログ HOMEPAGE
https://ameblo.jp/meg5918/
紹介ブログ 記事URL
https://ameblo.jp/meg5918/entry-12652487308.html

何から始めていいか困っていませんか?

“広島の注文住宅まるわかりキット”をお届けします。