ひと足先に家を建てた先輩ブログを紹介。 家づくりの失敗談などエピソードが満載。

メイン画像

《レイアウト》洗面所とキッチンと収納の関係

完成後はどうにもこうにもならない動線・・・的確なアドバイスをされた工務店の社長さん、素晴らしいですね!部屋の中心に収納スペースは、動線的に考えると本当に使い勝手が良さそうです。我が家もスペースがあればぜひ採用したかったものです。。。

秋が近づくにつれ
近頃気になり始めた事と気づいた事があります

 

我が家の洗面所は、キッチンのすぐ横で、そしてすぐ隣に小さな収納(パントリーとは別)、そんな位置関係です

いわゆる、水周りの動線が良い配置、というヤツです

 

左が洗面所で正面がその収納、手前がキッチンへと続く
写真でわかる通りほんの二三歩でいける狭さ近さ

この位置関係は、工務店の社長が絶対に譲れんばかりの勢いで推してきた配置で、我が家のプランも初打ち合わせのプランver1.0から最終的にはver4.2くらいに変化したんですが、どのversionでも必ず『キッチン→洗面所・風呂、そして近くに収納』この形は死守されてました

私が『キッチンから風呂場への動線』にそこまで拘ってなかったので正直「そんなに大切なのかなぁ」と当時は思ってまして・・・

でも、8ヶ月この家に暮らして、
そして初めての秋を迎えるにあたって、
このレイアウト、ベストーッ!!
と日々体感しています

収納のサイズは、幅が45センチ程で奥行きは60センチ

昔からフィッツの収納ケースを愛用してるので、『「フィッツが入るくらいのサイズの」
そして「扇風機や季節物の家電をさっと仕舞えてすぐ出せる」そんな収納が欲しいです』
と設計前のヒアリングで工務店側には伝えてました

よく収納は奥行きがあるより幅があった方が使い勝手がいいと言われますけど、そんな風に作れない時もありますよね
まさに我が家もそれです

そんな時は無いよりマシと諦めましょう

でも私個人としては奥行きのある収納って結構好きなんです
まさに懐が広いから、つめればいくらでも入る気がするんですよね・・・(笑)

 

現在はここに掃除機を入れてます

さっと出してゴミを吸えるのでとても便利!

さらに言うと、
我が家の洗面所の床はクッションフロアなんですが、これがリビングの色とは打って変わった別色(ほぼ白)です (確かシンコールだったような)

 

入ってすぐ床下収納庫があるのは残念過ぎますが、その話は今日は置いといて・・・

 

この白、とっても明るく洗面所を清潔に見せてくれるからいいんですけど、難点をあげるとするならば、
非常に髪の毛が目立ちます

何なんですか?
毛の生え替わりシーズンでも来たの?!
子供達の髪の毛もすごく落ち、そして目立ちます

私の髪の毛は黒く長いこともあって、ドライヤーをかけた後なんかは足元にこれでもかっ!!ってくらいの抜け毛が・・・。。

リビングがウォールナットなのでこっちは恐っろしく目立たないんですが、対して洗面所は恐ろしいほど目立ちます

以前はささっと拭いてたんですが、この秋は拭くよりも吸い取った方が断然速いのです

 

ということで、洗面所の横にある収納、ここに掃除機が仕舞えて非常に助かってます

収納については先に書いた形状の他に『部屋の中心にあるといい』とも聞きますが、これは本当だ!と感じます

 

隅にある収納より、家の真ん中にある収納
なかなか良いです

ま、場所別・用途別に掃除機が沢山あればもっといいのかもしれないですけどね

マキタ・・・

私も欲しいなぁ・・・

紹介ブログ HOMEPAGE
http://akimaki.blog.jp/
紹介ブログ 記事URL
http://akimaki.blog.jp/archives/12247864.html

何から始めていいか困っていませんか?

“広島の注文住宅まるわかりキット”をお届けします。